ごあいさつ
はじめまして。北村耳鼻咽喉科院長の北村健です。
皆さんが耳鼻咽喉科を受診される際には、どのような診察をご希望になられるでしょうか。多くの方々が、なにが原因で今の症状が出ているのか、どうしたらなおるのかということをわかりやすく説明してもらいたいとお考えのことと思います。また医師に対しては、真摯に困っている症状を聞く姿勢をもつこと、丁寧にわかるように診断と治療の説明をつくすことを望んでおられると思います。
当院では、十分に皆様のお話をうかがってから、診察を行います。説明を行う際に、言葉でお伝えしにくいことは、ご一緒に電子スコープやレントゲンの画像を見ながらご理解できるまで丁寧にご説明いたします。患者様と良好なコミュニケーションをとることが信頼関係を築くには不可欠と感じております。
治療で大切なのは、効果がある処置や投薬をガイドラインなどの正しい指針に基づいて行うことです。そしてその内容を皆さんにわかりやすく伝えることです。説明の際には各種資料をご一緒に見ながらご理解していただいております。
お薬につきましては、その必要性を十分に説明し、適切な投薬量と期間でしっかりなおすように心がけています。医学の進歩はとても早く、学会や論文などで最新の治療方法を知ることが大切です。そのための努力を惜しまないように心がけております。
これからも皆様に、ご安心していただける耳鼻咽喉科を目指して頑張っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
北村耳鼻咽喉科
院長 北村健
経歴
- 1986年
- 山形大学医学部医学科 卒業
大阪大学医学部耳鼻咽喉科 入局 - 1987年~1993年
- 市立豊中病院耳鼻咽喉科医員
- 1993年
- 社会保険紀南総合病院耳鼻咽喉科医長
- 1994年~1995年
- 大阪大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助手
- 1995年~2000年
- 市立東大阪医療センター(旧東大阪市立総合病院)耳鼻咽喉科部長
- 2000年~2003年
- 市立池田病院耳鼻咽喉科部長
- 2003年
- 北村耳鼻咽喉科開設
資格
- 医学博士(大阪大学)
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 補聴器相談医
- 補聴器適合判定医(厚生労働省認定)
- 身体障害者福祉法第15条指定医
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科学会
- 日本耳科学会